SF (Film) 【後半ネタバレ】ハンガー・ゲーム、レビュー 「Young Adult」系の作品群の中で、個人的に最も好きなのがこの『ハンガー・ゲーム』です。残念ながら日本ではあまり人気がなかったようですね。2時間半ぐらいある長編作品なのですが、毎回、見入っている間に終わっちゃう良作です! 2020.10.12 SF (Film)
SF (Film) オール・ユー・ニード・イズ・キル、レビュー【ネタバレなし】 トム・クルーズがプレイヤーの敵が1種類しかいないTPSの死にゲーをコントローラーを握らずに見ているだけの映画だけど、かなり見ごたえがありました。原作は日本のライトノベルだったみたいです。 2020.10.11 SF (Film)
SF (Film) アイランド、レビュー【ネタバレなし】 同じアイデアがベースになった類似する作品は数多くあるけど、この作品が最もダイナミックで好きです。15年以上経った今でも目が離せない優れたSF作品で、レビューを書くために見直したのに、見ハマっちゃって、殆ど何も書けませんでした。笑。 2020.10.10 SF (Film)
SF (Film) アクアマン、レビュー【ネタバレなし】 DCがディズニーっぽい映画を作ったら、最高のプリンセスが出来てた!という驚きの作品。ディズニーのプリンセスから見下されそうな、どっかとぼけたプリンスも、逆にチャーミングっていう。 2020.10.09 SF (Film)
SF (Film) プリデスティネーション、レビュー【ネタバレなし】 アイデアがユニークで、構成も驚きに満ちていて、「映画見た~!」っという余韻を残す作品ではありますが、ストーリーが好きじゃなかった。 2020.10.08 SF (Film)