アンビエントオクルージョンって何?
そう思った人は私だけではないはず。
「光がさえぎられている場所に対する陰影描写の品質を設定します。」とのことで、変えてみても大きな違いはありません。

PC版限定のクラッシュのようですが、設定が中でもGPU負荷が2、VRAM負荷が1なので、少しでも軽くしようとしてOFFにしていた人、いると思う。
んで、これをOFFにしていると、特定の装備を画面に映しただけでクラッシュするとのこと。(特定の装備=秋祭りで追加されたアイルーの装備)
それは流石に酷い。
ファストトラベルするとクラッシュするのも酷いと思ったけど、これもだいぶん酷い。
どうして毎回そうなっちゃうの?
やばいね?
やばいよ。
やばい。
最後に
アイルーの装備を変えた後、無限クラッシュでログインできなくなった人がいるとYoutubeで言ってました。
この画面かな?

秋祭りの装いは、キャンプの中とか雰囲気あって好きなんですけどね。

タイトルロゴが出る前の短いムービーにアイルーが映るから落ちちゃうってこと?
↓のような感じで、一番最初にアイルーがバーンと出てくる場面があります。

スタートで落ちちゃう無限ループは、かわいそうすぎる。
それって、一度は装備を作って着替えさせることができたってことですよね?
途中からダメになった?
ウチの環境では、アンビエントオクルージョンは中ですが、なんか怖くなって、アイルーの装備はモルボルに戻す予定です。
ギルカも秋祭りに変えたいけど、ちょっと様子を見て、次の周からかな。

最後までお読みいただきましてありがとうございました。