カテゴリー
ワイルズ

【モンハンワイルズ】加工屋で「ウィッシュリストから生産・強化」が可能になった

モンハンワイルズでは、加工屋のメニューに「ウィッシュリストから生産・強化」という選択肢があって、これがかなり便利です。このメニューに入ると、素材が揃ったアイテムにチェックフラグがついているので、すぐに生産に取り掛かることができます。

カテゴリー
ワイルズ

【モンハンワイルズ】武器使用回数は、クエストスタート時の武器

モンハンワイルズで武器使用回数が加算されるのは、クエストスタート出発時に装備していた武器種で狩猟に成功した場合でした。クエスト失敗はクエストに回数に加算されないようです。

カテゴリー
ワイルズ

【モンハンワイルズ】蜘蛛恐怖症対策モードは「タイトル画面」の設定で変更

モンハンワイルズの「蜘蛛恐怖症対策モード」はゲーム内ではなく、タイトル画面で設定する必要があるようです。タイトル画面 → オプション → ACCESSIBILITY → 蜘蛛恐怖症対策モード → ONです。

カテゴリー
ワイルズ

【モンハンワイルズ】ウィッシュリスト登録数が天井知らず!?

モンハンワイルズのウィッシュリスト登録可能数の天井が見えません。692個までは登録可能であることが確認できました。

カテゴリー
ワイルズ

【モンハンワイルズ】RTX3080(10GB)とRX9060XT(16GB)のパフォーマンス比較

モンハンワイルズの発熱対策にグラボをGeForce RTX3080からRadeon RX9060XT 16GBに乗せ換えました。私の環境では、モンハンワイルズに関して言えば、RX9060XTの方が強いです。

カテゴリー
ワイルズ

Windows 11のパフォーマンスモニターでCPU温度のグラフを見る方法

Windows 11のパフォーマンスモニターでCPU温度をグラフで見る方法について書きました。縦軸はケルビン表示ですが、最小が0、最大が100、メモリ線が20℃ごとになっているので、ぱっと見わかりやすいです。

カテゴリー
ワイルズ

【モンハンワイルズ】クラッシュの対処法(18選)

私が体験したワイルズのクラッシュとPCが壊れてから安定稼働までの対処法(18個)を書いておくことにしました。

カテゴリー
ワイルズ

【モンハンワイルズ】フィールドでもトレーニングエリアの技派生ガイドを見る方法

フィールドでメニューを開いて、「情報 → プレイガイド → トレーニングガイド表示切替」を押すと、フィールドでもトレーニングエリアのような技の派生ガイドを見ることができます。

カテゴリー
ワイルズ

【モンハンワイルズ】武器使用回数がリセットできる!!

メニュー → 情報 → ハンタープロフィール を開いて、L1を3回めくって「クエストクリア回数」を見ると、「武器使用回数のリセット」(□ボタン)という選択肢が存在します。

カテゴリー
ワイルズ

【モンハンワイルズ】PC壊れてストーリークリアすら諦めてたけど、復帰した

ワイルズでPCが壊れてしばらく遊んでいませんでした。ワイルズ最初の記事がうらみつらみなのはとても残念ですが、これが現実です。