モンハンワイルズには、身体がモンスターで隠れてしまうときの透過表示を設定することができます。

メニューを開いて、システムタブ → オプションに入って、

GAME SETTINGタブの「身体が隠れてしまう場合の透過表示」で好きな色を選ぶだけです。

これ、なんかちょっと違うって思って、設定していなかったんですが、片手剣の△△〇〇ループを練習する時に、どこまで進んだかハンターのモーションを見ながら確認するのに便利なので、礼式オメガ戦対策の一環として設定変更をしました。
ウチのPCぼろくて、入力落ちがあるんですよね……
操虫棍の溜めとか、チャージアックスの溜め二連斬りとか、入力がなかなか入らないんですよ。
その二つはモンスターに隠れてハンターが見えていなくてもコントローラの振動とかでなんとなく「あ、入ってない」ってわかるんですが、片手剣の△△〇〇ループは早すぎてハンターを見ないとわかんないです。
使いこなせる人、ほんと凄い。
最後に
14武器周回、第70周目

最後までお読みいただきましてありがとうございました。