モンハンワイルズで絵画魔法を使うには、「ピクトマンサーの証」をアイテムポーチにアイテムポーチに入れるとアイテムスライダーに出てくるようになります。

アイテムポーチに入って、Rスティックでアイテムボックス側(下側)に移り、R2でタブを罠のアイコンのところに変えると「ピクトマンサーの証」があると思います。
ピクトマンサーの証を持っていない場合は、氷霧の断崖の水色ビックリマークのルロウに話しかけて、ネルスキュラの「侵攻の烽火」をクリアするともらえます。

アイテムBOX側(下側)でピクトマンサーの証を選択すると、アイテムポーチ側(上側)に「ピクトマンサーの証」と「ピクトポンポン」のアイコンが出てきます。
アイテムリールにもショートカットを作りたいときは、アイテムボックスの「ショートカット登録」に入って、

出てきたタブの画面で編集してもいいんですが、Rスティックでアイテムリールに切り替えた方が体感的にわかりやすいかなと思います。

Rスティックで切り替えると、パレットセットが出てきます。
実際の狩猟でアイテムリールを開いた時に上の方に出ているパレット切替(右側黄色枠)に対応しています。(狩猟中は十字キーでパレットを切り替える)

その中から編集したいパレットを選ぶと、そのパレットの編集に入れるので、入れ替えたいならアイテムの上で、差し込みたいならアイテムとアイテムの間で登録ボタン(図では×ボタン)を押すと、右側のアイテム欄から入れたいアイテムを選ぶことができます。

※ワイルズではアイテムセットとショートカットを紐づけられないため、私はガンナー用のパレットと剣士用のパレットを切り替えて使っています。
最後に
14武器種周回第65周目

最後までお読みいただきましてありがとうございました。