モンハンワイルズの夏祭り、まだまだ楽しんでいます。
踊り火の儀の特別装備「アーフィα」の見た目、かなり好きです。
※ログインボーナスとかバウンティでもらえる祭事チケット(踊火)で作成可能
特に性別1(男性)防具を性別2(女性)のハンターに着せるとかわいい!

この民族衣装感がいい!

性別2のアーフィα防具も悪くないけど、男性用の胴と腰が好きです。
こういう色合いが好きなのか、My Nintendo Storeに売ってるどうぶつの森クッションを愛用しているんですよね。
My Nintendo Store, クッション あつまれ どうぶつの森 ハッピーホームパラダイス【Nintendo TOKYO取り扱い商品】
どうしよう、もう結構長いこと使っているし、もう一つ買っておこうかな?
アーフィαに話を戻すと、個人的には、頭は燃えていなくてよくて、足はあえてブーツなホープ装備の方がかっこよく感じるんで、こんな感じでアレンジしました。

- 調査隊の耳飾りα (性別1は片耳、性別2は両耳)
- アーフィボディα(性別1)
- アーフィアームα(性別2の方がちょっと華奢)
- アーフィウエストα(性別1)
- ホープグリーヴα(性別はどっちでもいい)
モンハンワイルズ、どっちの性別の防具も着ることができて、いいですよね。
うーん。気に入った!
ところで、このアーフィαシリーズは、シリーズスキル「地の恵み【踊火】」があり、
2部位着ると、踊火の儀の期間中、クエストの報酬に特別なアイテムが追加される
4部位着ると、上記に加え、さらに攻撃力と防御力が大きく上昇する
そうです。
報酬に追加されるアイテムというのがおいしくて、
- 祭事チケット(踊火)
- 踊火のお食事券
- よりどり高級お食事券
- タルコロチャレンジ券
- 大タル爆弾【納涼】
が、ランダムで排出されるんです。
お食事券、すごく嬉しい!!
加えて、防具スキルも悪くない。胴から足までの4部位着ると連撃Lv5が発動するし、ストーリー攻略中なら、ぐっと固い防具が簡単に手に入ってお得感がありました。
私はまだホープ装備だったので、結構助かりました。
前の祭りには参加していないので、こういう仕組みになったと知らなかったんですが、シリーズスキルがお祭りの期間中だけ効果があるっていうのが残念ですね。
最後に
14武器周回、第20周目

リザルト画面スクショ

最後までお読みいただきましてありがとうございました。